日本メダル初ゲット! スピードスケート


2010年02月16日

日本メダル初ゲット! スピードスケート


バンクーバー・オリンピック、
今日はスピードスケート、男子500m

2回滑走して、合計タイムを競う、

1回目で、加藤条治が3位につけ、トップとの差0秒07
長島圭一郎が6位、トップとの差0秒24

いずれにしても、
2本目の滑り次第で順位が決まるという状態。

まず、
長島圭一郎がすばらしい滑りを見せて、
トップに立ち、後続の結果を待つ。

韓国の選手にトップを奪われたものの、
最終組の加藤の滑走を待たすに、
日本のメダルが確定、

あわよくば、
銀と銅を、と願っていたら、

加藤もまずまずの滑りで、

長島が銀
加藤が銅

みごとでした。

それにしても、
たいへんなスピードで走るものですね。

100メーターのラップ・タイムが9秒ぐらい、

考えてみたら、
陸上競技の100mも10秒ぐらいで走るんだから、
そのスピードもすごい早さだと、
逆に、思い知らされました。

スタートの緊張感も、魅力ですね。

Readyのコールから、ピストルまでの時間が、
陸上競技よりずいぶん長いような気がしました。


あの間、選手は息を止めているでしょう、
見ているほうも、同調して息を止めてしまうから、
息苦しくなってしまいそうでした。

さあ、後に続け、チーム・ジャパン!

フィギュア・スケート、ペアのロシア代表、
川口組は、大技4回転への挑戦を回避したものの、

ミスがあって得点を伸ばせず、
おしくも4位、メダルに手が届きませんでした。

ロシアがペアでメダルを逃したのは48年ぶり、
代って、1・2の中国勢、脅威ですね。


明日17日(水)は、
いよいよ男子フィギュアスケートが始まります。

女子カーリングも予選が始まり、
日本は、第一戦、アメリカと対戦です。

  
posted by GG at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック

スピードスケート
Excerpt: バンクーバ冬季五輪で 初のメダル烈烈 銀メダル、銅メダル獲得しましたね。 おめでとうございます。 すごいですね。よかったですね〜。 メダルがす..
Weblog: わふわふの日常的生活
Tracked: 2010-02-17 14:33







Blog検索




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。